月別アーカイブ: 2025年4月

ハスクバーナFE450/2019モデルのサスペンションオーバーホール。

みなさんこんばんは。

P1150256 P1150257

ハスクバーナFE450/2019モデルのサスペンションオーバーホールを行いました。去年のアジアクロスカントリーラリー出場後のメンテナンス及び今年の同レース参加に向けての作業です。

P1150255 P1150254

ダストシール内にかなり細かな土が侵入していました。メンテナンス後の1レースのみの使用状況です。サスペンションにとってタイの土はかなり手強いと思われます。汗

P1150289 P1150288

フロントフォークも土や埃の侵入が有りオイル漏れしていました。ロッド研磨、シール類及びブッシュ交換を行いました。

P1150290

前後サスペンション共綺麗に洗浄して組み立てました。

P1150332

エンジンOHや車体全般の整備も行いましたので、試運転はダートで時間をかけてじっくり行いました。ラリー車両としてしっかり作り込まれていますので、雰囲気を楽しめました。笑 この度も作業のご用命を頂き、誠にありがとうございました。シッピングまで暫くですが、何か有りましたら対応させて頂きます。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

YZ450FX/2024モデルのサスペンションリバルビング。

みなさんこんばんは。

P1150222 P1150220

YZ450FX/2024モデルのサスペンションリバルビングを行いました。お客様はモトクロスとエンデューロ走行を幅広く楽しまれています。リバルビング内容はそれぞれの走行でよりソフトなフィーリングを、という内容でリクエスト頂きました。

P1150219 P1150223

体格の良い方ですので前後スプリングはスタンダードを使用しました。

P1150221

フロントフォーク作業は、リバルビング、フリーピストンスプリングの変更、またスプリングプリロード調整を行いました。

P1150224 P1150225

前後サスペンション共強度を保ちつつ初期作動の改善を目指しました。一年間安心して走行して頂けるよう定期メンテナンスをベースに作業を行いました。

P1150245

その後の走行フィーリングは如何でしょうか。この度もご用命を頂き、誠にありがとうございました。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

ハスクバーナTE150I/2020モデルのサスペンションオーバーホール。

みなさんこんばんは。

P1150249 P1150251

ハスクバーナTE150I/2020モデルのサスペンションオーバーホールを行いました。分解点検を行った結果、リアショックのみシート高で60MMローダウン加工されていました。お客様に確認の上、前後共調整を行い30MMにセットし直しました。リアショックはオイルに気泡が多く見られました。オイルシール、ピストンリング等定期メンテナンスパーツの交換を行いました。

P1150246 P1150247

フロントフォークのコンディションは非常に良好でした。ローダウンカラーのセットとオイルシール交換、インナーチューブ研磨を行い仕上げました。

P1150269

その後の走行フィーリングに不具合はございませんでしょうか。この度も作業のご用命を頂き、誠にありがとうございました。

 

 

SHERCO.250SE.FACTORYの中古車整備。

みなさんこんばんは。

P1150502

SHERCO.250SE.FACTORYの中古車整備を行っています。本日公道走行仕様のハーネスをセットしました。おおよその作業が完成しました。前オーナー様が丁寧に扱われて来ましたのでとても状態の良い車両です。笑

本日もお疲れ様でした。