月別アーカイブ: 2014年12月

今年も一年ありがとうございました。

みなさんこんばんは。

今日は一年締めくくりの大掃除。

例年通りばたばたな一日でしたが、出来はまずまずってところで満足しました(笑)。

P1020149

おめでたい雰囲気です。笑

今年も一年、大変お世話になり誠にありがとうございました。

それではみなさん、よいお年をお迎えください。

 

12/29のお仕事

みなさんこんばんは。

今年最後のお仕事、

P1020147

ちょっと急ぎで、スノーモービル用のショック二本。エンドアイの打ち換えを行ないました。結構きつい圧入で少しだけ苦労しましたが、無事明日発送いたします。

開幕まであとわずか、頑張ってくださいね。

本日もお疲れ様でした。

 

KTM.690エンデューロR/サスペンションローダウン

みなさんこんばんは。年内最後の土曜日でした。何かとどたばたしていましたが、ご来店いただきましたお客さま、失礼いたしました。ありがとうございました。

KTM690エンデューロRのローダウン作業のご依頼をいただきました。

P1020107

極力足つきを重視で、というご依頼でした。サスペンション性能も考慮して満足していただける寸法を考えま
した。写真は相当ピンボケですが(汗)、リアショックを組み立てているところです。

 

P1020108

車高にして40MMのローダウンになります。ショックとフォーク、各々ローダウンカラーを製作して組み付けます。フォークはこれに加えてスプリングの全長管理(プリロード調整)を行なうのですが、車両によって、なかなか悩ましい作業になるんです。

乗り味はいかがでしたでしょうか?、お仕事のご依頼、大変ありがとうございました。

 

P1020131

年内に間に合いました。(笑) 明日初乗りです。いやーほんと楽しみです。

今週もお疲れ様でした。みなさん、良い週末をー。

 

 

KTM125EXC/SIXDAYS.サスペンションメンテナンス

みなさんこんばんは。

いつもお仕事をいただいていますやや遠方のお客さまから、シーズンオフのメンテナンスのご依頼をいただきました。いつもありがとうございます。信玄桃、美味しかったです。笑

内容はサスペンションのメンテナンスとその他気になった箇所の点検です。レースはそこそこ、その他は地元の山でほぼ毎週走行されているとのことです。自走で山に出かけられるってうらやましいですねー。

 

P1020075

リアショックはお客さまがおっしゃるとおりオイル漏れをしていました。原因は窒素ガス圧の低下からくるものでした。年数的にガス圧が低下するには早いタイミングなのですが、こんなこともあるってことですね。

フロントフォークのほうはオイル漏れが始まっている感じで、こちらもメンテナンスのタイミングとしてはちょうど良かったです。

写真はショックを取り付けているときのものです。上下の取り付けボルトは緩みやすいですので、軽くねじロックをしてしっかり締め付けます。

P1020074

チャンバーがけっこう豪快に(笑)へこんでいましたので修理を行ないました。チャンバーとエンジンの取り付け部もゆがんでいたのですが、真っ直ぐに修正できました。125のチャンバーはRが少ない分修理もし易いです。

P1020076

最後に記念?撮影。山を走っている割にはガサガサ感もなくて、とてもきれいな車両です。オレンジの外装もKTMらしくてかっこよいです。

来年は遊びに行きたいと思います。ガイドよろしくお願いしまーす。

 

 

 

08.KTM690DUKE/SMR.リアショック考察

みなさんこんばんは。

KTM690SMR/08を所有のお客さまより、スペアとして使っているリアショックのモデファイのご依頼をいただきました。前回は実車に使っているノーマルショックのメンテナンスを行っています。いつもご用命いただきありがとうございます。

モデファイ内容は690DUKEと同様のショックにしてください、とのことです。セッティング表とパーツリストを眺めて考えて、理解できない箇所が有りました。ストロークはSMRのほうが29MMも長いんですが、ショックの全長はほとんど変わらずにDUKEのほうが4MMだけ短いだけという内容です。パーツリストですと最近は細かなパーツが入手できないため詳しく書かれていませんでした。リンクも同じパーツが使われていますので、シリンダーボディーかアンダークランプの寸法いずれかが違うのであろうというところまでは想像できたのですが、やっぱり現物あわせを行なわないと前に進めないなあと。

P1020109

ショック本体を持っているお店さんなんかなかなかいないだろうってのは解っていたのですが、仲の良いお店さんをいくつか当たっていたら、オープンエリアさんが持っていましたよ。いやいや、さすがです。

事情を話して、相談して交渉が成立しました。笑 感謝です。

左側がDUKE用のクランプで右がSMR用です。分解して保管してあったものを一点一点パーツを確認して、きれいに洗浄して組み上げました。

 

P1020116

DUKEのショックは今回そのままオーバーホール、組み付けを行ないました。SMRのショックは、、これも強化方向でモデファイしたら更に面白いでしょうというお客さまの要望で次回組付けを行ないます。三つのリアショック、これはほんと、面白い結果が待っていそうですね。笑

本日もお疲れ様でした。

 

 

 

WP4860クローズドカートリッジ

みなさんこんばんは。

本日もお疲れ様でした。寒くて冷たい雨の一日でしたが、ご来店いただいたお客さま、ありがとうございました。

P1020099

WP4860クローズドカートリッジ(自由研究用)です。主に自分の車両で使用して何年か経ちました。その間車両はいろいろ変わったのですが、どの車両でもぴったり合ってとても良いフィーリングのフォークです。ちょっと手放せないフォークです。

現在は去年と同様、KTM125EXCに乗っています。今回は14モデルでセットアップした内容の見直しです。

今年の春頃、とある雨上がりの日曜日、富津のコースで走行していてもう少しフォークの動きが少なく、収まりの良いものにしたいと感じました。帰ってきてシムの入れ替えによりセットをしなおしました。

その後はその動きにほぼ不満が無くて通してきたのですが最近になって、もう少し(笑)だけ動いてくれて、なおかつ奥で踏ん張らせる事は出来ないものかと考えて、簡単に答えが出ました。

スプリング交換です。125もしくは150対応のメーカーのお勧めはこのフォークだと4.2N/MMのはずです。当初はこれが固いと感じて今までは4.0Nをずっと使ってきました。シムの入れ替えでノーマルセットよりもスムーズに動かせているはずですので、スプリングを元に戻しても良いのでは?と思いました。

先週の富津のテストでは、とても良いフィーリングで気分が良かったです。ドライであった事とハイスピードなコンディションでしたので当然の結果だと思います。

明日は今日の天候からするとなかなか素敵な状況であろうデコボコランドの予定です。どんな結果になるのか、、楽しみです。

ではではみなさん、良い週末を。

 

 

 

 

 

WPツインショックのメンテナンス

みなさんこんばんは。

WPのツインショックのメンテナンスを行いました。去年の夏に同型のショックメンテナンスをご依頼いただいたお客様です。今回は知り合いの方ので、CB750用ということでした。ご用命いつも感謝です。

P1020072

分解洗浄、点検を行なって組みつけに入ります。いつも通りですが丁寧に作業を行ないました。

P1020073

完成です。フィーリングは問題なかったでしょうか??。

本日もお疲れ様でした。

 

 

 

12.KTM250EXC/サスペンションモデファイ

みなさんこんばんは。

12モデル、KTM250EXCのサスペンションメンテナンス及びモデファイを行いました。

P1020067

フロントフォークはWPのオープンカートリッジタイプです。個人的には大好きなフォークです。とてもフィーリングの良いフォークだと思います。モデファイが終わりこれから組み付けな状況の写真です。

P1020068

リアショックは当然PDSです。12モデルからショックの全長が長くなり、ストローク感が出て、ほんと良くなったなあと感じたモデルでした。現行車両まで同様のショックが使われています。JNCCを中心にレース参加されているお客さまです。しっかり乗られている雰囲気でした。同じく仕上げの一歩手前の写真です。

P1020069

僕の中では勝手知ったるモデファイ内容でしたが、フィーリングはいかがでしたでしょうか??。

お仕事のご依頼、大変ありがとうございました。

 

 

 

15モデル/4CSモデファイ

みなさんこんばんは。

15モデル/WP4CSフォーク(モデファイしました)のテストを日曜日に行ないました。比較したフォークは、14モデル用の4CSモデファイです。コースは富津SS、よく行くコースです。この日はコンディションがとても良くて、ジャンプも自然に距離が出ましたので、ボトムフィーリングをテストするには良かったです。全体的にハイスピードですが、細かいギャップも多く、初期作動が重要になります。テストには良いトラックだと思います。

まずはモデファイの内容です。

P1020095

15モデルのSXシリーズに使われているパーツを流用しました。エンデューロマシンにも使えるパーツかということと、4CS/SXフォークの内容確認、また反対にSXフォークをエンデューロ仕様にモデファイできるかどうかの確認としても意味がある作業だと思いました。

写真はタップキット(リバウンド側)です。SX専用パーツです。

P1020094

次にエンデューロモデルでは14モデルから大きく形状が変わった、オイルロックをさせるパーツ。SXのパーツも変わった形状です。ボトムにシムの積層がありません。

その他、SX用はフォークスプリングガイド(このパーツもオイルロックに一役買っていると思います)、リザーバー(初期作動に影響していると思います)が変更点です。セッティングの内容では、びっくりするほど高い油面で、フォークスプリングにたーくさんのプリロードスペーサーが積まれています。笑 今年モデルのSXシリーズも試走してみたのですが、結構納得できるセット内容でした。

今回の自分用は、SXパーツを全て使いました。リザーバーのスプリングのみオリジナル(レート弱め)を使いました。

P1020096

右側がオリジナルになります。(解りにくいですね。笑)

シムのセットは14/4CSでモデファイを行なったセットと同様です。

この内容で試走したのですが、とても興味深かったです。基本的な作動状況は14モデルとほぼ同じ感じですが、すごく軽快なフィーリングでした。オイルストップがSXは組み付け時に貧弱な印象だったんですが、やっぱり乗ってみると大きなジャンプでかっこーんと、いい感じにフルボトムしました(笑)。

比較してみると14モデルのモデファイフォークのほうが断然良い動きで、同じくクローズドカートリッジも試したのですが、かなりいい線いってるなあと、我ながら感心しました。すみません。。

でもこの15SXのパーツ仕様もとても可能性があると思います。あとはSXのサスペンションデータを元に油面やスプリングプリロード調整で仕上げて行きたいと思っています。13/4CSフォークなどモデファイする際には、パーツ点数も少なくなりますし、リーズナブルに収められます。引き続き作業していきたいと思います。

本日もお疲れ様でした。