月別アーカイブ: 2017年9月

KTM640DUKE/03モデルの車検整備。

みなさんこんばんは。

P1040427

KTM640DUKEの車検整備を行いました。昨日検査を通して、天候が悪かったので本日試運転を行いました。ちょい乗りでもこの時期の試運転は気持ち良いです。車両も相変わらず好調です。これから寒くなりますので、キャブレーションを少しだけ濃い方向にセットしました。

いつでも納車が可能です。どうぞ宜しくお願いいたします。

 

TM RACING250Fのサスペンションオーバーホール

みなさんこんばんは。

P1040252

TMRACING/250F用のサスペンションOH及びローダウン加工を行いました。フロントフォークはマルゾッキ/クローズドカートリッジです。ブラッダー付きのタイプで、他のメーカーでは無いタイプだと思います。入念にマニュアルを再度見直して、この手のフォークを多く行っている知り合いの業者様に確認した上で作業を行ないました。大幅なローダウン加工でしたが、カートリッジの構造上専用のスプリング製作を行わずに済みました。おそらくモタード車両にも対応したフォークなのだと思います。リーズナブルに済むのは嬉しいです。

P1040251

リバルビング作業も行ないました。基礎セットが良いサスペンションだと思います。ベースセットを生かす方向で、丁寧にリバルビングしてみました。

P1040254

リアショックは定番のOHLINSです。こちらもローダウン加工とリバルビング。お客さまの体格と走行状況を考慮して作業しました。

P1040253

きれいな内容物です。フロントフォーク同様、しっかりとした組付けを心がけました。

P1040258

その後上手く走行出来ているでしょうか。いつもご用命をいただき、誠にありがとうございます。

引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

KTM250EXCF/SIXDAYS/17モデル、サスペンション交換。

みなさんこんばんは。

P1040296 P1040295

KTM250EXCF/17モデル、フロントフォークとリアショックをそれぞれお客さまの好みのサスペンションに変更です。17以降のWP/エクスプローラーサスペンションはとても良いフィーリングだと思いますが、セッティング変更を行ったり、ユニット自体を交換したりというのは走行以外でオートバイを楽しめる方法だと思います。こういうのは興味深いですね。フォークはWPクローズドカートリッジに変更しました。エクスプローラーに比べて随分全長が長いフォークですので、1CMだけストローク調整を行いました。残りの寸法は突き出しで調整します。既にリバルビングしてあるフォークでしたが、今年に入ってから見つけたニューバージョンをセットしてみました。

P1040308 P1040305

リアショックはOHLINS。ベースセットは14/EXC対応です。最初、全長は同じだろうと軽く考えて組み上げたのですが、試運転した時何だかおかしな雰囲気だったので帰ってきてから真面目にデータを見直しました。結局全長が3MM長い事が解ってもう一度車高調整を行いました。笑  ノーマルショックよりもストロークが大きいOHLINSはとてもフィーリングが良いです。お客さまからノーマルサスペンションをお預かりしていますので、そちらのモデファイも進めつつ、今後いろいろ試していきたいと思います。僕の自由研究にも大変役に立っております。いつもありがとうございますー。

 

 

KTM250EXC/17モデル、初回点検。

みなさんこんばんは。

P1040369

KTM250EXC/17モデルの初回点検を行いました。といっても最近購入したばかりの新車という事で、殆ど納車整備といった内容です。KTMのオプションパーツ類などはお客さまが取り付けされていました。走行開始前に行なっておくとその後のメンテナンスが楽になるであろうグリスアップとその他の作業を行ないました。

P1040368

メーカー出荷時にも勿論作業はされているのですが、もう少しといったところです。ステムベアリング、スイングアームベアリングのグリスアップ、配線レイアウトの確認、ボルト各種のネジロックやグリスアップなど行いました。

P1040357

そしてサスペンションローダウン作業も行ないました。常連のお客さまです。過去にご依頼いただいた作業を思い出しつつ寸法を決めさせていただきました。山遊びを快適にという内容です。上手くセットできたと思います。

P1040407

暑い夏も終わり良いシーズンになりました。沢山楽しんで下さい。いつもご用命いただき、誠にありがとうございます。

 

 

KTM450SMR/13モデル、エンジンメンテナンス。

みなさんこんばんは。

P1040367

KTM450SMR/13モデルのエンジンメンテナンスを行いました。定期メンテナンスを兼ねて、要所にDLC及びWPC処理を行いました。

P1040377

また今回はいろいろ理由があり、エンジンヘッドの交換も行いました。バルブ関連パーツを始め、細かなパーツ類を旧ヘッドから移植します。やや感じが悪い作業だったのがカムシャフトベアリング、大小の交換です。肉薄のベアリングを結構な圧入でセットします。奥行きの寸法調整など、、やや緊張しました。汗

P1040378

バルブの入れ替えはいつも通りさくさく行いました。バルブシートの収まりが各々違っていて、その辺りが少し気になったといったところです。

P1040379

無事にレースを終えられたという事で連絡をいただきました。ほっと一安心しました。タイムもまずまずだったという事で、今後もまた楽しみですね。

いつもお仕事のご用命をいただき、大変ありがとうございます。

 

KTM350EXCF.SIXDAYS/14モデル、サスペンションモデファイ。

みなさんこんばんは。

P1040403

KTM350EXCF.14モデルのサスペンションモデファイを行いました。フロントフォークはSIXDAYS仕様ということでWP/4CSのタイプです。まずは基本メンテナンスをしっかりと行いモデファイに入りました。フォークスプリングの研磨、スプリング+プリロードスペーサーの全長管理、プレッシャータンク内のスプリング交換、そしてリバルビングです。

P1040404

リアショックはPDSショック。ナンバー1ピストンとナンバー2ピストンの各々のシムの積層に変化を付けました。レース参加も含めて幅広く楽しんでいるお客さまです。ピストンリングもけっこう消耗していました。メンテナンスにも良いタイミングだったと思います。

P1040406

走行フィーリングとても良くなったとの事で、連絡をいただきました。うれしいですね。今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

お仕事のご用命をいただき、誠にありがとうございました。

 

KTM250EXC/08モデル、エンジンオーバーホール。

みなさんこんばんは。

P1040397

KTM250EXC/08モデル、エンジンOHを行います。ピストンの交換サイクルではありましたが、今回はクランクまでの整備となります。原因は少々珍しいケースでした。。汗  来週末の仕上がりが目標です。今しばらくお待ち下さい。

 

明日から日高2DAYSのレースサポートのため、お店はお休みとなります。来週の火曜日(9/19)から通常営業に戻ります。どうぞ宜しくお願いいたします。

 

9/9(土)

みなさんこんばんは。

P1040299

KTM250SXF/16モデル、フロントフォークOHを行いました。スタンダードはWP/AERフォークですが、スプリングキットを使用しているお客さまです。今回初めてカートリッジの分解作業を行ないました。シムの積層が無くとてもシンプルな構造です。走行フィーリングを考えると意外な内容だと思います。

P1040298

ダンパー側(右)も全て分解して点検しました。今後、他の車両(モデル)でも試してみたいフォークキットですねー。

 

P1040362

モトグッチ/マーニ(確か)用のフロントフォークです。お客さまはモトグッチコレクターで、何台目かの車両です。すごいですね。。 笑  このフォークはチェリアーニというイタリアのメーカーの品物です。前に務めていた会社の倉庫に、このフォークのMX用かED用だかがありました。何年も置いたきりのフォークでしたが押してみるととても良い動きだったのを思い出しました。

今回の作業はオーバーホールを兼ねて、インナーチューブを始め摺動部にはWPC加工を行いました。アウターチューブは組み立て後にお客さまが塗装を行うという事です。

P1040365

オイルシールホルダーはゴールド色のタイプに変更して、オイルシールはSKF製をセットしました。お客さまのご要望どおりの作業が出来て一安心ですが、後は走行フィーリングです。その後、如何でしょうか??。またご連絡をお待ちしています。

お仕事のご用命をいただき、いつも大変ありがとうございます。

 

P1040400 P1040399

そして週末最後の作業。WPエクスプローラーフォークのセット変更を行いました。現行モデルのこのフォークは装着率も高いですのでテスト走行の機会が多く取れそうです。今回は、、じっくりと作業してみる予定です。

 

今週もお疲れ様でした。お問い合わせをいただきましたお客さま、誠にありがとうございました。

それではみなさん、良い休日を。

 

 

セロー250のサスペンション調整。

みなさんこんばんは。

P1040401

YAMAHAセロー250のサスペンション調整を行います。まずはリアショックから。セローのリアショックは脱着が簡単で助かります。ショックを取り外して仮組みのシャフトをセットしました。

P1040402

これまで使用してきたユニットと、今後取り付ける予定のOHLINSです。現在よりも更にソフトに仕上げるのが目標です。念のため全長の比較を行い、バネレートの確認を行ないました。明日以降、分解点検を行います。

作業の仕上がりまで今しばらくお待ち下さい。引き続き、宜しくお願いいたします。

本日もお疲れ様でした。