月別アーカイブ: 2015年10月

KTM250EXC.SIXDAYS/14モデル、サスペンションモデファイ

みなさんこんばんは。

P1020753

KTM250EXC.SIXDAYS、14モデルのサスペンションモデファイを行ないました。

遠方からのお客さまです。ありがとうございます。

P1020743

モデファイの内容は、まずはシート高で20MMのローダウン。そしてリバルビングとなります。作業を進めていく段階で気が付いたのですが、この車両は14モデルのはずですがニードル(オイルロックさせるパーツ)が13モデルのパーツが使われていました。受け側のハイドロストップ(筒)は14用が組んでありました。以前もこんな車両を見たことがあるのですが、どういった経緯なのでしょうか。。

P1020742

こちらも同様です。左の二つは14モデル用。右が13用です。組みつけられていたのは13用でした。TOPキャップを取り外した時、インナーロッド内にオイルが入ってしまっていたため、いずれにしても交換をしようと思っていたパーツです。ちなみにリバウンドアジャスターニードルとなります。Oリングが付いていて、インナーロッドの内側にオイルが入るのを防いでいます。14用は13に比べてわずかに寸法が大きくなります。

P1020745

こちらはモデファイ用のパーツです。プレッシャータンク内のスプリングを交換します。STDよりもバネレートの弱いものを準備しています。初期作動に影響してきます。

その他、僕オリジナルのシムのセット、20MMのローダウン、それに伴いフロントフォークのショートスプリングを組み付けました。フォークスプリングは4.0Nでスタンダードにセットしました。

P1020748

リアショック作業風景。こちらもリバルビングを行ないました。基本的なセットの方向は、ヘアスクランブル系のレースで疲れずに走行出来る事と、その中での難所を上手く走破出来ること、というリクエストでした。リアショックは当然PDSです。NO1ピストン、NO2ピストンのシムの配列を各々ソフト方向に入れ替えを行ないました。

フィーリング、良かったですとのメッセージをいただきました。うれしいですねー(笑)。引き続き、ご連絡をお待ちしています。

お仕事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

 

KTM350SXF/12モデルのメンテナンス

みなさんこんばんは。

P1020768

KTM350SXFの修理のご依頼をいただきました。ここのところ走行し始めてしばらくするとエンジンが止まってしまうという事でした。故障探求になります。自分も12モデルの250SXFに乗っていましたので、こういう系統のトラブルは結構あったなあと思い出しました。整備に入ってみると、意外にスムーズにエンジン始動して、アイドリングもします。配線類をしっかりクリーニングした後、タペットクリアランスを確認しました。インテーク側が若干、、という内容でしたので、これを規定値に調整しました。まあトラブルには関係無さそう、と思ったのですが、一つ一つ几帳面に詰めていくことですね。

P1020770

12モデルのこの作業も久しぶりに行ないました(笑)。ホースの中にフューエルフィルターが入っています。インジェクターに入る直前のホースです。フィルターはしっかり汚れていましたので、これをきれいに洗浄して組み付けました。まあこれもそれ程影響は無さそうなのですが、、、。ここから先は走行してみないと解らないということで、週末乗ってみたいと思います。おおよそ問題無いと踏んでいるのですが、どうでしょうか。笑

本日もお疲れ様でした。

KTM300XC/12モデルのメンテナンス

みなさんこんばんは。

ずっと作業を行なってきたKTM300XCが仕上りました。

P1020615

前回記事に載せた時はエンジンピストンとシリンダの点検作業を行っています。排気デバイスまでクリーニングして組み上げました。続いてクラッチカバー廻りの修理となりました。まずカバーガスケットが抜けてしまっていたので、これを交換すべく分解を行ないました。何となくミッションオイルも濁っている雰囲気でしたので、W/Pのメカニカルシールまで交換しました。クーラントもリフレッシュして、水廻りを完璧に修理出来ました。

P1020733

これは当初よりお客さまからお願いされていた件、ラジエター修理です。今回は外注作業にて対処しました。自分の技術では難しかったです。汗

P1020736

いきなり完成後の写真になってしまいましたが、その他スターター廻りの分解洗浄及び組み付け、スターターモーターのオーバーホール、チャンバー修理、ラジエターガードの修理等行ないました。

当初エンジンの始動不良という事でお持込いただいたのですが、好調なエンジンに仕上ったと思います。

長い納期をいただいてしまい、申し訳ございませんでした。

お仕事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

 

 

10/24(土)

みなさんこんばんは。今週もお疲れ様でした。

P1020759

KTM125EXC/07モデルのメンテナンスのご依頼をいただきました。日高に参加されたお客さまです。そしてSUGOに向けての準備でもあります。フロントフォークインナーチューブの研磨中です。日高のレース中、何処かでぶつけてしまって、大きな傷が入っていました。定期メンテナンスの時期でもありましたし、このまま走行していると確実にオイル漏れを起すだろうということで、フォークのメンテナンスを行いました。

その他チャンバー修理、チェーンスライダーの交換、フロントブレーキマスターシリンダーのピストンキット交換など行ないました。

P1020760

一通り作業を終えてからの一枚。SUGOは保安部品が要らない分、気分的に楽ですね。笑

いつもご用命いただき、大変感謝です。

今週もお問い合わせいただきましたお客さま、大変ありがとうございました。

明日は久しぶりにモトクロ観戦でSUGOに向かいます。ほんと楽しみですよ。

それではみなさん、良い休日を。

 

 

KTM350FR/13モデル、サスペンションメンテナンス

みなさんこんばんは。

P1020738

KTM350フリーライドのサスペンションメンテナンスを行いました。新車で購入されてからおおよそ二年と少々になります。今回初めてのフルオーバーホールになります。

とは言ってもフロントフォークは定期的にオイル交換を行なって来たということで、オイルの汚れはそれ程ではありませんでした。これだけでも全然作動状況が違ってくると思います。今回はスライドメタル類の点検、異物の混入などしっかり点検しました。フォークシール類をSKFのローフリクションタイプに交換しました。

P1020739

リアショックメンテナンスの仕上げの段階です。走行距離と使用時間を踏まえて、交換が必要と思われるパーツを全て交換させていただきました。最後にしっかりエア抜きを行い、窒素封入。間違いなく仕上っているはずです。

P1020740

お仕事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

走行フィーリングは如何でしたでしょうか。今後も沢山楽しんでいただきたいと思います。

 

 

 

IT250/79モデル、リアショックメンテナンス

みなさんこんばんは。

P1020678

IT250/79モデル、リアショックメンテナンスのご依頼をいただきました。自分と同年代のマシンです。笑  IT系のリアショックOHは時々作業を行なうのですが、このモデルはかなり古いモデルになると思います。なのですが基本構成は一緒ですので、スムーズに作業が進みました。

P1020697

オイルシール、ダストシールは純正パーツとしてなかなか手に入れにくい状況だと思います。シールヘッドCPLでアフターパーツメーカーから手配を行ないました。シリンダー内径が合ったものを手に入れて、後はヘッド高さ調整を行ないます。このモデルはサブタンクが無く、シリンダーの中にフリーピストンが組み込まれている構造です。オイルと窒素の管理はしっかり出来ているんですね。

今回もしっかりメンテナンスできました。走行状況のほうは問題ございませんか??。

いつもお仕事のご依頼をいただき、大変ありがとうございます。

 

Buell用、WP4054フロントフォークメンテナンス

みなさんこんばんは。

P1020730

Buell用、WPフロントフォークのメンテナンスのご依頼をいただきました。中古パーツとして購入されて、使用前のメンテナンスとなります。S1ライトニング/96-98くらいに使われていたと思います。90年代のWPのモデルとしては定番フォークですよね。写真はインナーロッドの研磨を終えて、アンダークランプを取り付けたあとの絵です。

P1020732

通常のメンテナンスの他、アウターチューブにアルマイト処理を行ないました。スライドメタルなどダメージが想像されたのですが、意外にとてもきれいで、そのまま使用させていただきました。

走行フィーリングがとても楽しみですね。 如何でしたでしょうか??。

お仕事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

 

 

10/17(土)

みなさんこんばんは。今週もお疲れ様でした。

P1020720

KTM85SX、リアショックメンテナンスのご依頼をいただきました。リザーバータンク廻りからオイル漏れの症状です、との事でした。連絡いただいたときはコンプレッションアジャスターからのオイル漏れが伝わって来ているのだろうと思っていたのですが、現物を確認した結果、タンクのねじが緩んでしまったようです。メンテナンスの時は毎回分解する箇所で、物によっては緩めようと思ってもなかなか緩まない事もあります。こんなトラブルもたまにあるんですね。汗

洗浄後確認したら本体側とタンク側、各々のねじ山が痛んでいました。現在のパーツリストでは単体でパーツが入手できませんので、まずはこれを生かす方向で作業しました。丁寧にねじ山修正を行ないました。

P1020722

修正も上手く行き、きれいにオーバーホールできました。本体とタンクを組み付けたあと一晩(ねじロックがしっかり効くのを待ちます)、全て組み上げてからもう一晩、オイル漏れを確認しました。今後は問題無く使用出来るはずです。

走行フィーリングは如何でしたでしょうか??。ご用命いただき誠にありがとうございました。

今週もお問い合わせいただきましたお客さま、大変ありがとうございました。

それではみなさん、良い休日を。

 

マルゾッキフロントフォーク

みなさんこんばんは。本日もお疲れ様でした。

マルゾッキフロントフォークのメンテナンスを二つ。

P1020726

マルゾッキ、マグナム45のフロントフォークです。このタイプは当時国内でもそれ程出回っていなかったと思います。年式でいったら93年から96年あたりまででしょうか?。KTMやHSQで使われていたOEMとは内容が随分異なります。KTMファクトリーで使われていたはずです。かっこいいですね。笑

P1020728

組み付け後の写真。結構走行している雰囲気だったのですが、スライドメタルなど使用可能でした。フォークシール類を交換しました。装着予定の車両は80年代のKTMとなります。相変わらず、、、ですね。笑

 

P1020734

こちらは最新式のマルゾッキ、クローズドカートリッジ。車両はBETA/RR2TENDUROです。KYBに似た構造だと思いますが、パーツ一つ一つが丁寧に作られていて、これもスペシャルな雰囲気ですね。

P1020735

オイル漏れの症状でのご依頼でした。シール類は元々SKFが使われています。今回も同じシールを取り付けました。インナーカートリッジ内のオイル量が比較的多めで、キャップの取り付けに少々苦労するフォークなのですが、今回良い対処方を見つけることが出来ました。問題無く仕上っています。

いつもお仕事のご依頼をいただき、誠にありがとうございます。

 

 

KTM990ADVの車検

みなさんこんばんは。本日もお疲れ様でした。

P1020737

KTM990ADVの車検整備が仕上りました。自分にとっては少々重たい車両で、車検場への車の積み下ろしがアドベンチャーでした。笑

この時期の試運転は良くないですね、そのまま何処かに出かけたくなりました(笑)。本当に良いマシンです。

いつもお仕事のご依頼をいただき、大変ありがとうございます。