月別アーカイブ: 2016年10月

10/29(土)

みなさんこんばんは。十月最後の土曜日。ここのところぐっと寒くなってきましたが、空気が澄んでいて気持ちよいですね。

P1030494

WP/5018モノショック、メンテナンスのご依頼をいただきました。お客様は遠方の方ですが、僕が前の会社に勤めていた時からのお客さまです。このショックはアンダークランプ部分が大きく改造されていました。中古品で購入されたという事で、取り付ける車両は91.KTM250EGSです。なんと寸法的にもぴったりという事でした。どんなのり味になるのでしょうか??。

P1030496

しっかりとメンテナンスさせていただきました。サブタンクは内面に傷が入っていたため交換しました。シリンダーとのCPLでしか入手できないのですが、ちょうど良い中古品を在庫していて上手くセットする事が出来ました。その他オイルシール類、Oリング類、ピストンCPLまでの交換です。その後走行状況に問題は無いでしょうか。いつもお世話になりありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。

 

P1030615

WP/4CSフロントフォークのメンテナンスを行ないました。年式は14モデルになります。性能が安定してきた年式ですね。中古車で購入されて、何となくフィーリングに違和感があるということでした。分解点検して、リバウンド側カートリッジの作動不良が見つかりました。点検しておいて良かったですね。

P1030617

来週のJNCC最終戦に向けてのメンテナンスとなりました。頑張って下さいねー。いつもご用命いただき、大変ありがとうございます。

 

今週もお疲れ様でした。KTMのニューモデルも本格的にデリバリーが開始されて、先週末僕もようやく乗る事が出来ました。すごくフィーリングが良くて衝撃的だったのですが、今後そんな事もお伝えしたいと思います。

今週もお問い合わせ、お仕事のご依頼をいただきましたお客さま、大変ありがとうございました。

ではではみなさん、良い休日を。

 

ハスクバーナSM510、サスペンションオーバーホール。

みなさんこんばんは。

P1030645

HSQ.SM510、サスペンションメンテナンスのご依頼をいただきました。リアショックは今回が初てのメンテナンスとなります。ザックス製でロッド径が18MMのタイプはなかなか珍しいと思います。オーバーホールキットが入荷しましたので早速作業を開始しました。遠方からのご用命をいただき、誠にありがとうございます。シリンダー径が50MMと大径になります。良いダンパー効果が生れると思います。

P1030642

フロントフォークは以前にもメンテナンスされていました。今回はインナーチューブの研磨をしっかりと行ないました。シール類はSKF製を選択しました。フォークインナーチューブも50MMという内容です。迫力あります。笑

P1030641

作業の仕上がりまでもう少しです。今しばらくだけお待ちいただけたらと思います。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

WP/4014ツインショックのメンテナンス。

みなさんこんばんは。

P1030601

WP4014ツインショックオーバーホールのご依頼をいただきました。使用パーツ類を見ると、久しぶりのメンテナンスだった事が伺えました。オイルは意外にきれいな状態でしたので、走行距離はそれ程伸びていなかったのだと思います。

P1030609

消耗パーツ類の交換とインナーロッドの研磨もしっかりと行い仕上げました。作動状況、問題ありませんとご連絡をいただきました。ご用命いただき、大変ありがとうございました。

車体に合わせてスプリングプリロードの調整など、今後詰めていただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

KTM250SXF/14モデルのメンテナンス。

みなさんこんばんは。

P1030637

KTM250SXF/14モデル、メンテナンスのご依頼をいただきました。エンジンが温まってきたあたりからエンジン不調が出てきます。幾つか故障の原因が思いつきますので少々難解かと思ったのですが、今回はFIランプがしっかり原因を教えてくれました。笑

P1030636

少し前にメンテナンスを行なったリアショックですが、何だか違和感のある動きをしていましたので取り外して作動確認を行ないました。若干の調整を行いました。もうしばらく様子を見ていただけたらと思います。

いつもご用命いただきありがとうございます。引き続きよろしくお願いいたします。

本日もお疲れ様でした。

 

 

10/22(土)

みなさんこんばんは。

P1030571

KTM200EXC/02モデル、PDSリアショックのメンテナンスを行ないました。リバウンドアジャスターが固着して動かない状態でしたので、アンダークランプとインナーロッドまで、全て分解して洗浄しました。

P1030570

リバウンドアジャスターの構成パーツは現行のショックと異なり、作業はし易いです。固着しているアジャスターロッドを慎重に取り出します。通常のメンテナンスでは洗浄し切れない箇所ですので、良いきっかけではないかと思います。笑

P1030573

きれいに仕上がりました。走行状況も良好というメッセージをいただきました。遠方からのご依頼をいただき、大変ありがとうございます。

P1030586

TM125エンデューロ/13モデルのリアショックをメンテナンスしました。走行時間や距離はそれ程伸びていないのですが、バンプラバーが砕け始めてきています。年数を考慮して今回すっきりオーバーホール、という事でご依頼をいただきました。

P1030592

バンプラバーを始めオイルシールやOリング類など、念のため交換させていただきました。これまではTM250エンデューロを主力として使われてきたお客様ですが、今後125にスイッチするという事でした。良いマシンです。楽しみですね。今後ともよろしくお願いいたします。

 

P1030620

SHERCO250SEFRのエンジンメンテナンスを行なっています。バランサーギアを取り外し、本日コンロッドリペアキットの打ち変えのため、外注業者様へ発送しました。作業が仕上がり次第エンジンの組み立てに入ります。ギアに影響が無いように慎重に作業しました。なかなかの圧入っぷりでした。。汗

 

P1030627

最後は僕のマシンです。結構マシーンな雰囲気になってきました。笑  SHERCO250SEFRのリアスプロケットを変更しました。49Tから51Tという内容です。慣らし運転が進むにつれ、エンジンも随分フィーリングが良くなってきました。相変わらず良く回るエンジンだと思います。

 

今週もお疲れ様でした。お仕事のお問い合わせ、またご依頼をいただきましたお客さま、大変ありがとうございました。

それではみなさん、良い休日を。

 

 

 

KTM450EXCF/09モデル、サスペンションモデファイ。

みなさんこんばんは。

P1030542

KTM450EXCF/09モデル、サスペンションモデファイのご依頼をいただきました。何年か前に僕がローダウン作業を行なったサスペンションで、今回その車両を中古車で購入されたお客様からのご依頼でした。分解点検の結果はとても状態が良く、丁寧に扱われてきたんだと感じました。今回の作業は、ローダウンの解除とリバルビングという内容です。リアショックは当然WP/PDSサスペンションです。現行(16モデル迄)よりもストロークは短いのですが、構成はほぼ同一です。良いリアショックです。

P1030540

フォークはWPオープンカートリッジタイプです。09モデル、この年のセッティング(シムの積層)だけが少々変わったセット内容です。ハイスピードのギャップに対してはとても有効なのですが、遅いスピードの時はとても動かないセットだと思います。僕もこのモデルは125EXCに乗ってい感じた事なのですが、多分新しい方向性を試したかったのだろうと思います(多分ですよ(笑))。4CSフォークは何となーくですが、これに似た雰囲気があると思います。

P1030559

フォークスプリングはローダウンの寸法に対して縮めて対処していましたので、新品のノーマルスプリングに入れ替えました。納品させていただいた当初は、新品スプリングの固さが出てしまったようですが、慣らしが進むにつれて良いフィーリングになって来たようです。なんとこちらも同郷のお客さま。笑 ここのところ偶然ですね。笑  紅葉も見頃な季節だと思います。

お仕事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

 

KTM125EXC/07モデルのメンテナンス。

みなさんこんばんは。

P1030619

エンジン、ピストン交換、キャブレーションチェック、リードバルブの点検及びインテークマニホールド交換、スロットルワイヤー交換、クラッチフルード交換、その他細かな箇所までしっかり見ました。

本日フロントフォークのメンテナンスを行ない、残るはリアショックのオーバーホールのみとなりました。

大変お待たせしてい申し訳ありません。あと少々だけお待ち下さい。引き続き、よろしくお願いいたします。

 

ハスクバーナTE250/15モデル、サスペンションオーバーホール。

みなさんこんばんは。

P1030552

HSQ.TE250/15モデル、サスペンションメンテナンスを行ないました。おおよそ二年間使用されて、今回が初めてのメンテナンスとなりました。リアショックのリバウンドアジャスターが錆のため固着していて、全部で5クリック程しか動きませんでした。アンダークランプまで分解して洗浄と組み付けを行ないました。PDSショックとは異なる構造ですが、このモノショックも度々見かけるトラブルです。セッティングとは関係なく、たまにアジャスターを動かしていると防止できるかと思います。笑

P1030556

リアショックメンテナンスの仕上げの作業。エア抜きを行なっています。ポンプを使った作業です。

高年式のモデルほどエアがぬけやすいのは気のせいかなあ?と感じています。

P1030561

フロントフォークもしっかり作業させていただきました。オイルシール、ダストシール、カートリッジのオイルシール及びOリングなど、定番のパーツを交換しました。

お客様は僕の田舎の結構近くにお住まいの方でした。笑 寒くなる前のシーズン、沢山楽しんで下さい。

いつもご用命いただき、誠にありがとうございます。

 

 

ハスクバーナTE125/16モデルのサスペンションモデファイ。

みなさんこんばんは。

P1030585

HSQ.TE125/16モデル、サスペンションモデファイを行ないました。作業内容はシート高で30MMのローダウンとノーマルセットよりソフトなフィーリングへのリバルビングとなりました。フロントフォークのタイプはWP.4CSです。ニードルの形状が15モデルから変更されています。フォークの全長も若干ですが異なります。セットにあたり考慮しなければならないポイントになると思います。

P1030584

リアショックの作業風景です。リバルビングを行い、ピストンロッドナットを締め付ける際に、念のためピストンとシールヘッドのセンタリングを行ないます。オーナーさまの体格と現在の使用状況、また今後の展開などを考えながらセットアップしました。

P1030589

上手く作業できているはずですが、幅広く走行していただき、不満などありましたらフォローさせていただきます。よろしくお願いいたします。

お仕事のご用命をいただき、誠にありがとうございました。