月別アーカイブ: 2018年2月

KTM640ADVR/02モデル、故障探求。

みなさんこんばんは。

P1040902

KTM640ADVR/02モデル、エンジン始動不良の故障探求を行っています。長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。。汗  点火不良の原因究明を行っていたところ今度はセルモーターも回らなくなってしまいました。更に内容が増えてしまいましたが前向きに作業を行ないセルモーターの回転不良はキーシリンダーを交換して解決しました。点火不良の修理は引き続き行っています。電装トラブルシューティングはなかなか手強いです。次回に続きます。

本日もお疲れ様でした。

 

2/24(土)

みなさんこんばんは。

P1040808

NSR250、SHOWA製リアショックのオーバーホールを行いました。いつもご用命いただいていますお店様からのご依頼です。いつも大変お世話になっています。年式は88か87モデルという事でした。シリンダー上部エンドアイの取り付け方法が変わったパーツ構成でしたので、何かスペシャルな品物だと思いました。

P1040824

消耗パーツ類はまだまだ入手が可能です。オイルシールセットとブラッダーの交換を行いました。その他エア抜き口と窒素封入口の増設を行いました。いつも通り極力きれいにを心がけました。

 

P1040834

DUCATI用、ザックス製リアショックのオーバーホールを行いました。サブタンク無しのモノショックです。外観は似た物が多いのですが、オイルシールヘッドの形状違い、窒素封入口の有無などタイプがいろいろです。今回のこのタイプは窒素封入口が有りましたので、比較的リーズナブルに作業できました。

P1040861

分解の写真が無くて申し訳ありません。オイルシールは入手が難しく、汎用タイプのオイルシールヘッドを加工して取り付けました。今後のオーバーホールにもすんなり対応可能です。シリンダー内にフリーピストンがセットされていますので、オイル量の決定とエア抜き作業が難しいのですが、上手く仕上がっているはずです。今後の走行フィーリングなど、またご連絡をお待ちしています。遠方からのご依頼をいただき、大変ありがとうございました。

 

P1040896

そして今週最後の作業。今週もkTM125SXです。キャブレターをミクニからケイヒンへ交換しました。16/125SXの純正パーツを取り寄せました。その他スロットルホルダーCPLとスロットルワイヤーをセットで購入しました。取り付けている時気が付いたのですが、インマニも必要でした。汗。。 キャブとマニホールドの嵌め合いがややゆるい感じでしたが、しっかりとクランプ出来ましたのでまあ大丈夫でしょう。。笑 購入してから半年位、ミクニのセットの方法も解ってきました。車種にもよると思いますが、意外に頻繁にセット変更を行わなければならないキャブレターだと思います。決まった後の走行フィーリングは問題ありませんが、毎回の走行準備をもう少し簡単に済ませられたらと思いました。ケイヒン+KTM車両の組み合わせはずっと行ってきた内容ですので、期待出来るかなと思います。あとは、、最近すっかり老眼が進んでしまってミクニのジェットが読めないというのが最大の理由かもしれません。笑 ちなみに価格は今回購入した三点で¥60000位内です。高価な金額だと思いますがKTM本社のセッティングデータも使用出来ますし、やっぱり期待したいですね。また結果報告させていただきます。

今週もお疲れ様でした。お問い合わせいただきましたお客さま、大変ありがとうございました。明日はJNCCの開幕戦ですね。参加ライダーのみなさん、頑張って下さい。

ではではみなさん、良い週末をー。

 

 

tm125EN/06モデル、サスペンションオーバーホール。

みなさんこんばんは。

P1040804 P1040806

tm125エンデューロ/06モデルのサスペンションオーバーホールを行いました。フロントフォークのオイル漏れがありご依頼をいただきました。久しぶりのメンテナンスだったと思います。インナーチューブに傷に近い縦模様が多数でした。確実にオイル漏れの一因になっていたと思います。左右各々しっかり磨き、きれいに仕上がりました。

P1040828

フロントフォークのタイプはPAIOLIです。他の車両メーカーではあまり使われていない珍しいフォークだと思います。内容物はマルゾッキに似ていますし、KYBにも似ている雰囲気です。当然ですが良い仕上がりのフロントフォークだと思いました。48MMのインナーチューブは一般的ですが、どうしても適合するオイルシール類が見つけられず、ご依頼いいただ来ましたお店様に純正パーツを取り寄せていただきました。笑

P1040830

リアショックも合わせて作業させていただきました。こちらはtm車お約束のOHLINSです。問題無く作業が進行しました。交換パーツはバンプラバー以外は全てOHLINS純正パーツです。いつも大変助かっています。ありがとうございます。

P1040832

きれいに作業出来ました。走行フィーリングに問題は無いでしょうか。96モデルで初めて試運転した時も去年の成田の試乗会で乗った最新モデルもとても感動しました。良いエンデューロマシンだと思います。今後も楽しく走行してください。いつもご用命いただき、大変ありがとうございます。

 

 

 

 

 

KTM250EXC/03モデルのメンテナンス。

みなさんこんばんは。

P1040885

引き続きの作業です。エンジン/サスペンションOHに続いて、錆が出てしまったホイールのスポークとニップルを交換しました。17インチのスポーク張替えは久しぶりでした。

 

P1040886

磨いてあったチャンバーにクリア塗装を行いました。サイレンサーグラスウールも交換してこちらもぴかぴかに磨きました。その他スイングアームやサブフレームの磨きも行い次回に持越しです。次回はブレーキ関連パーツのOHを行い、全体の仕上げの作業を行ないます。なかなかのボリュームです。  本日もお疲れ様でした。

 

BETA.RR2T.250/17モデルのサスペンションオーバーホール。

みなさんこんばんは。

P1040860 P1040859

BETA.RR2T.250/17モデル、サスペンションオーバーホールを行いました。ちょうど一年間使用して、今シーズンのレース参戦に向けてのメンテナンスとなります。フロントフォークはザックス製のクローズドカートリッジです。多分BETAのファクトリーモデルでしか使用されていないフォークだと思います。インナーカートリッジを密閉するためのプレッシャースプリング以外はWPクローズドカートリッジにそっくりだと感じました。シムは内径7MMのタイプを使った独特の寸法ですが、かなり期待できる内容だと思いました。分解点検の結果は、オイル汚れがIN/OUT共にとても進んでいました。通常のオーバーホールでは分解しない箇所も分解して洗浄しました。またインナーチューブに縦傷には至らない線が多数でしたので、いつも通り入念に研磨を行ないました。

P1040863 P1040862

リアショックはこれまでと同様のザックス製、ピストン径は50MMのタイプです。ダンパー効果が感じ易い良いリアショックだと思います。こちらもピストンロッドが痛んでいましたのでしっかり研磨しました。

P1040864

窒素ガスを確実に封入して完成です。

P1040865

トルクフルなエンジンと安定した車体のとても良いエンデューロマシンだと思います。サスペンションのセットで更に乗りやすいマシンに仕上がると思います。いつもお仕事のご用命をいただき、誠にありがとうございます。引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

2/17(土)

みなさんこんばんは。

P1040790 P1040802

KTM990SMT、リアショックのローダウン加工を行いました。二年前にシート高で20MMのローダウンのご依頼をいただきました。今回は定期メンテナンスを兼ねて更に20MMのローダウン加工というご依頼です。トータルで40MMの調整となります。リアショック本体の状態はとても良好でした。せっかくですのでオイルシールの交換とその他数点のOリング類を交換しました。軽く当りが付いていたピストンロッドも研磨してきれいに修正しています。KTMオプションパーツのプリロードアジャスターが取り付けられていますので、40MMの調整ではスプリング初期のセットの状態で何ミリかのプリロードがかかってしまうため、安全面に注意しながらスプリングリテーナーを加工してプリロードの調整幅を確保しました。

P1040803

足付き性能が幾らかでも改善されていると良いのですが、如何でしょうか?。不具合などありましたら、何でもご連絡いただければと思います。いつもご用命いただきありがとうございます。

 

P1040809 P1040810

OHLINS/TTXリアショックのオーバーホールを行いました。御贔屓いただいていますSHOPの店長様の車両、YZ250FX用となります。いつも大変お世話になっています。

走行時間は40時間。レースを中心に幅広いオフロード走行という使用状況かと思います。ピストンロッドに細かな傷が多数でした。引っかかるような深いものは無く再メッキには至らないレベルだと判断しました。入念に研磨しました。オイルシール/ブッシュ/ダストシールは単品で三点交換しました。

P1040811 P1040812

一般的なショックアブソーバーよりも複雑なオイル通路のためエアがとっても抜け難いです。ポンプを使ってエアの音を確認しながらエア抜きを繰り返します。今回は比較的抜けが良くて仕上がりも早かったです。フリーピストンの位置決めを行い最後に窒素を封入します。しかしかっこいいリアショックです。。

P1040813

サブタンクフリーピストン及びキャップのOリングも念のため交換しました。走行フィーリングも問題無い筈です。JNCC初戦、頑張って下さい。 引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

P1040875

一週間最後の作業。日曜日の走行準備です。明日は久しぶりにKTM125SXです。ミッションオイルをいつ頃交換したか覚えていなくて念のため交換したところ、とてもきれいなオイルが出てきました。。笑 そんな事も含めてもこの車両の準備は本当に時間がかかりません。こういうのは助かりますね。軽量ハイパワーでとても過激な車両ですので、、明日は長めにフォーミングアップしたいと思います。笑

 

今週もお疲れ様でした。ご連絡いただきましたお客さま、大変ありがとうございました。

ではではみなさん、良い休日をー。

 

KTM690エンデューロR/09モデル、サスペンションリバルビング。

みなさんこんばんは。

P1040822 P1040825

KTM690ED-R/09モデル、サスペンションオーバーホール及びリバルビングを行いました。国内外のラリーイベントに多数参加されているお客さまです。去年のラリーレイドモンゴルに参加した車両で、メンテナンスのタイミングと合わせて今後国内ラリーに対応出来るようにセット変更を行いました。モンゴルのレースでは使わなかった(レースに合わせてEXC系の4860フォークで参加されました)ノーマルフォークです。メンテナンスは久しぶりの様子でシール類は現行のSKFタイプではなくて少し前のNOK製でした。SKFシールにするだけで結構フリクションレスとなりスムーズに動くようになると思います。シムのセットは本州の狭くて滑りやすい荒れた林道を想像しながら積み替えました。笑 スプリング交換も考えましたが、ひとまずSTDで試してみてからという事で、5.0N/MMの選択です。スプリングプリロードのみ、若干抜く方向でセットしてみました。

P1040817 P1040818

リアショックの作業です。通常通り全て分解洗浄を行いパーツ類をチェックして組み立てました。タンクにロックタイトを効かしますが、ぴったりくっつくまで暫く時間がかかります。その間にリバルビングを行いました。おそらく色々な理由があってと思いますが、ノーマルよりもかなり固めのシムセットでした。当然柔らかめにセットします。極力ストローク感を感じていただけるようにセットしました。

P1040826

試運転はまだ先という事です。暖かくなってからじっくりと試してみて下さい。今後のセット変更もあると思いますが、しっかり対応させていただきます。お仕事のご用命をいただき、大変ありがとうございます。引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

KTM250EXC.SIXDAYS/17モデル、ローダウン加工。

みなさんこんばんは。

P1040807 P1040814

KTM250EXC.SIXDAYS/17モデルのローダウン加工を行いました。去年の夏頃中古車で購入されたという事です。トータルでは一年半位の使用期間になると思います。オイルが白濁してネバネバ感がありました。定期メンテナンスも兼ねてのローダウン作業となります。フォークのフィーリングが固いという事でしたので、オイルをリフレッシュするだけでも相当フィーリングが良くなると思います。今回の調整寸法はシート高で20MMです。お客さまは当初30MMを希望されていましたが、ライディングスキルを知っていましたので走行スピードにあった寸法をお勧めさせていただきました。

P1040816

フロントフォークに比べるとリアショックは特に問題も無く良い状態だったと思います。交換パーツ類も最小限で行いました。

P1040823

いつもご連絡をいただきありがとうございます。まだ寒くて乗れないと思いますが、もう暫くといったところだと思います。走行フィーリングなど、またご連絡をお待ちしています。どうぞ宜しくお願いいたします。

 

KTM250EXC/TPI、SIXDAYS/18モデルのサスペンションリバルビング。

P1040788 P1040789

KTM250EXC.TPI.SIXDAYS/18モデル、サスペンションモデファイを行いました。17モデルの250EXCの印象が良くて最新モデルを購入されたお客さまです。17モデルのサスペンションのほうがフィーリングが良かったという事で今回の作業のご依頼となりました。18モデルは自分もそれ程は乗っていませんが、エクスプローラー初年度のフィーリングはとても良かったのは知っています。せっかくですので最近出来たオリジナルセットをお勧めしました。フロントフォークは二種類あるセットのソフトの方。COMP側は柔らかめに、リバウンド側のセットでより接地感を出すイメージです。17と比較すると18モデルはスプリングプリロードが増しています。これを17モデル同様にセットします。

P1040794 P1040792

リアショックはやはり二種類あるセットのハードの方をお勧めしました。NO1ピストン、NO2ピストンのCOMP側を中心にリセットします。ハードセットはCOMPダンパー部のシムのセットも変更します。

P1040793

窒素ガス圧は当然10BARです。確実にセットして完成です。

P1040800

とっても良い評価をいただきました。気に入っていただけて本当に良かったです。今後も幅広く走行していただき、いろんな意見をいただければと思います。いつもご用命いただきありがとうございます。引き続き、宜しくお願いいたします。

 

KTM150XC/17モデルのサスペンションオーバーホール。

みなさんこんばんは。

P1040786 P1040785

KTM150XC/17モデル、サスペンションオーバーホールを行いました。去年はJECにフル参戦のお客さまです。今シーズンに向けての準備となります。フロントフォークはオイルの劣化が進んでねばねばでした。日高の川セクションで相当水を吸ったのかな?といった感じです。さらさらの新品オイルの交換でフィーリングもかなり良くなるはずです。

P1040787

おおよそ一年走行でフォークスプリングの全長も変化する場合があります。プリロードスペーサーを交換してスプリングの全長管理を見直しました。

P1040791

リアショックはフォークに比べるとそれほどのダメージは有りませんでした。オイルシールと2.3点のOリングを交換していつも通り丁寧に組み立てました。

P1040799

いつもご連絡いただき、大変ありがとうございます。またレース会場でお会いしましょう。今シーズンも頑張って下さい。引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。