月別アーカイブ: 2015年1月

KTM250EXCF/08モデル、サスペンションモデファイ

みなさんこんばんは。今日は朝から雪のスタートでしたが、僕の仕事場近辺は思ったより早めに雨になり、少しほっとしました。とても寒い一日でしたね。

KTM250EXCF/08モデルのメンテナンスを行いました。少し遠方のお客さまの紹介ということで、今回初めてご依頼をいただきました。遠いところからご来店いただき、大変ありがとうございました。

内容は山遊びやトレッキングで快適なサスペンションを、ということで、ローダウンとシムの入れ替えによるモデファイ、また車体廻りの点検とタペット調整という内容です。

P1020194

洗車をしっかり行なった後、まずはエンジンのメンテナンスです。タペット調整はインテーク側が詰まっていました。今回はとても運が良くて、右と左を入れ替えて寸法がばっちり出ました。笑

納車する際にようやく気がついたのですが、ラジエターキャップが原因で、ラジエターのブリーザーから水漏れしていました。お渡しする前に気が付いてよかったです。

P1020196

リアショックの作業の途中です。リバルビングを行なっています。08モデルのショックは全般的に固いイメージでした。それを思い出して作業を進めました。ローダウンの寸法はシート高で20MMダウンです。

P1020195

フロントフォークは内容撮りり忘れてしまいました(笑)ので外観だけ。同じくソフト方向へのリバルビングと、20MMのローダウンを行ないました。フォークスプリングは20ショートということで、WPクローズドカートリッジの純正スプリングが使用できます。

P1020197

びしっと仕上りました。早速走行していただき、浜辺のとてもきれいな写真を送っていただきました。セッティング、いろいろ試してみてください。MXコースも可能ですよ。

またご来店お待ちしています。お仕事のご依頼、ありがとうございました。

 

KTM.125SX/10モデル.サスペンションオーバーホール

みなさんこんばんは。

KTM125SX/10モデルのサスペンションメンテナンスを行いました。車両購入時よりローダウンのご依頼をいただき、定期的にメンテナンスを行ってきました。今回は少し開いて三年ぶりにご連絡をいただきました。

P1020199

分解、洗浄、点検中です。インナーチューブを研磨するためにアンダークランプを外しました。過去にリバルビングまで行なっていますが、今回再度内容を確認して、若干の仕様変更を行ないました。これらの作業はサービスさせていただいています。

P1020205

交換パーツは、いつも通りの内容です。窒素ガス圧がやや低下していましたが、ブラッダーのヘタリが原因だったと思います。オイルの汚れをみても、良いメンテナンスのタイミングだったと思います。

いつもお仕事のご依頼、たいへんありがとうございます。

 

 

 

 

SHERCO

みなさんこんばんは。本日もお疲れ様です。

新しく取り扱いを始めたSHERCO(250SEF/R)も早4回ほど走行して、慣らし走行、初期セットが出来ました。新車整備からここまでという内容です。

P1020133P1020134

新車整備の風景です。フロントアクセルシャフトとリアシャフト、グリスアップを行ないました。

P1020132

グリスアップって事なんですが、このメーカー、最初から結構しっかりしてあってハンドル周りのボルトは既に塗られていま した。こういうの嬉しいです。

P1020135 P1020137

リンク廻り、スイングアームシャフトのグリスアップです。すごく整備しやすかったです。短時間で作業出来ました。

P1020140

ステムベアリングのグリスアップも行ないました。お約束の作業です。

ハンドル切れ角が大きいです。山遊びには良いでしょうね。あとハンドルロックも無いんですね。笑

P1020143 P1020144

簡単(過ぎる)のですが。スペックの紹介です。サスペンションはWP製、ブレーキはブレンボ製です。僕にとってはとっても馴染みがある品物です。ちらりと見えるフレーム、塗装がとてもきれいです。

ちなみにエンジンは自社製ですよー。

P1020141

リムはDIDです。ホワイトのリムステッカーが貼ってあります。

P1020146

アンダーガードも標準装備です。4サイクルには絶対欲しいアイテムだと思います。

さらっと目を通してみて、新たなオーナーに対して親切な部分が沢山あると思いました。細かい気配りみたいな事にグッと来ましたね。笑

P1020145

一番感動したのはこれ。サブフレームの取っ手です。ここしかないってところに付いていて、手触りも良いです。妙なところに感心しました。

P1020170

乗り始めてからのことです。最初のオイル交換のときマグネットボルトを交換しました。KTMのパーツを使いました。オイル交換の頻度は結構長くて、最初5時間、その後はなんと20時間で良いという事です。結構リーズナブルだと思います。

P1020171

最初に装着されていたミシュランがここのところの走行状況に合っていなかったため、BSに交換しました。X30、とても好きなタイヤです。

P1020187

純正のサイレンサーは消音効果が良くて今のところ全然不満が無いのですが、タイヤとサイレンサーのクリアランスがぎりぎりで(外車らしいですですよね)、若干接触気味でした。少し幅広のカラーを作ってクリアランスを広くしました。

初回走行からここまで、やっぱり自分で所有してみるといろんな面が見えてくるもので、特にサスペンションのセットには時間がかかりました。慣らしに時間が掛かるということは踏まえていたのですが、先週の走行でようやく納得の行くセット(スプリングプリロード、ダンパーセット)が見つかりました。現在、とても良い状態だと思います。

軽量、コンパクトという部分でとっても特化したエンデューロマシンです。とても面白いですよ。

 

 

 

 

 

 

 

1/24(土)

みなさん、こんばんは。今週もお疲れ様でした。

本日もご来店いただきましたお客さま、ありがとうございました。

P1020176

KTM250EXCFのメンテナンスの続きです。ステムベアリングのグリスアップとスイングアームのグリスアップも行ないました。国内のラリーイベントで林道や一般道の走行距離は伸びていますが、エンデューロレースのように川の中をざぶざぶ走ったりどろどろマディーでどっぷり浸かったりみたいな事は無いと思いますので、各々状態は良かったです。笑 再度しっかりグリスアップして組み立てました。

P1020175

タイヤ交換もご依頼をいただきました。既に次のレースに向けての準備です。ダート走行を重視して、メッツェラーのSIXDAYSを選択されました。アスファルトの快適性も当然考慮して、という考え方もあると思うのですが、さすがだなあと思いました。

次回に続きます。

明日は日曜日、天気はー、良さそうですね(笑)。

みなさん、良い週末を。

 

 

 

ワークスパフォーマンス/ツインショック オーバーホール

みなさんこんばんは。

KAWASAKI.Z1100R用のワークスパフォーマンス、ツインショックのメンテナンスのご依頼をいただきました。

P1020179

きれいに洗浄した後、消耗パーツを確認してから組み立てに入ります。このタイプはブラッダーの交換は必ず必要ですね。

P1020193

エア抜きを慎重に行い、確実に組み立てました。良いフィーリングが戻っているはずです。サスペンション取り付け部のゴムのブッシュも新品を製作しました。

お仕事のご依頼、大変ありがとうございました。

本日もお疲れ様でした。

 

 

 

 

 

KTM250EXCF.メンテナンス

みなさんこんばんは。

KTM250EXCF(ラリー仕様車)のメンテナンスの続きです。

P1020169

 

リアショックのメンテナンスを行いました。通常の定期メンテナンスでOKって事でしたが、入庫したときのスプリングプリロードを確認して、もう少し車高が低くて柔らかいのを希望しているんだろうと思い(元々ローダウン仕様で走行されていました)、もう一枚ローダウンカラーを追加しました。あわせてスプリングもこちらにあるストック品で、より柔らかいバネを取り付けました。テスト的な部分も含まれるのですが、これって決まるまでフォローさせていただこうと思っています。

P1020174

フロントフォークもオーバーホールを行ないました。こちらはオイル漏れをしていました。購入いただいてから二年近く経ちますので、ステムベアリングのグリスアップも行ないました。配線類を元通りのレイアウトにするのに少し手間がかかりましたが、フロント廻り、しっかり整備出来ました。

次回に続きまーす。

本日もお疲れ様でした。

 

 

 

1/21のお仕事

みなさんこんばんは。本日もお疲れ様でした。

去年から預けていただいていますKTM250EXCF/13モデル。少しずつ作業を進めてきて、先週から本格的に仕上げに入りました。

P1020113

国内のラリーイベントにたくさん参加されている車両です。当然距離も伸びています。タペット調整、今回はインテークとエキゾースト、全て調整が必要でした。

次回に続きまーす。

 

 

1/17(土)の作業

みなさんこんばんは。本日もお疲れ様でした。今日は午後になってぐっと気温が下がりましたね。寒かったです。ご来店いただいたお客さま、ありがとうございました。

KTM150XC/12モデル、リアショックのメンテナンス及びリバルビングを行いました。

P1020182

分解点検の前の段階で、入荷時のセットを確認しています。そのとき気がついたのですが、このショックはリバウンドアジャスターが動かない状況でした。インナーロッド、アンダーブラケットまで分解してクリーニングしました。リバウンドアジャスターロッドを動かすパーツ(スチールパーツ)が錆びて固着していました。錆を落としグリスアップして組み付けました。

P1020188

リバルビング内容はノーマルよりソフトに、ガレ場など荒れた路面の登りでしっかりトラクションするように、を目標にセットアップしました。またこのモデルはSXモデルに比べて4MMオフセットのリバウンドディスクが使われています。これをSXと同様のパーツに変更して、ストロークを伸ばしました。トラクション性能と、車体のバランスを考えて、、といったところです。その他、消耗パーツ交換といった内容です。

来週発送予定となります。ご感想、是非聞かせてください。

お仕事のご依頼、大変ありがとうございました。

それではみなさん、良い週末をー。

 

 

 

KTM125EXC.WP/PDSリアショック.ローダウン作業

みなさんこんばんは。本日もお疲れ様でした。

KTM125EXC、PDSリアショックのローダウンの加工を行ないました。

P1020181

すっかり作業中の写真を撮り忘れてしまい、完成図の写真のみになってしまいました。

通常のメンテナンス時期ということもあり、交換が必要と思われますパーツも全て交換しました。ローダウンの寸法は、シート高で30MMのダウンとなります。単体でもショートになったのが解ると思います。

フォークとのバランスを上手く取ってみてください。

いつもお仕事のご依頼をいただき、大変ありがとうございます。

 

 

KTM250EXC/14モデルのメンテナンス

みなさんこんばんは。

シーズンオフのメンテナンスです。250EXC/14モデルのお客さまからご依頼をいただきました。いつもありがとうございます。

まずはフロントフォークのメンテナンスから。

P1020166

SIXDAYSモデルではなくノーマルモデルですので、フォークのタイプはオープンカートリッジとなります。4CSも良いフォークですが、こちらも良いフィーリングです。MONDOMOTOのステッカーがとてもうれしいですね。笑

P1020168

続いてリアショック。ちょっとびっくりしたのですが、、新型のシールヘッドが使われていました。このタイプは15モデルからだと思っていました。僕の14モデルはこのタイプではなかったので。。

P1020172

その他いろいろ目を通してメンテナンスを行いました。カウンターシャフトのオイルシール関連のパーツを交換しました。シフトペダルが一度脱落してしまったとのことで確認したところ、スプラインがなめてしまっていたため、これを純正のペダルに交換させていただきました。

P1020180

きれいに完成です。シートレザーの張り替え、あとチャンバー修理(これはかなり手ごわかったです)、バッテリーの充電なんかもしておきました。今シーズンが楽しみですねー。

本日もお疲れ様でした。