月別アーカイブ: 2017年5月

KTM250EXCF/12モデル、サスペンションローダウン加工。

みなさんこんばんは。

P1040054

KTM250EXCF/12モデル、サスペンションローダウンを行いました。山遊びで楽しく走れるようにという事で、調整寸法は60mm。特化させた内容となりました。

P1040057

写真が少なくて申し訳ありません。。リアショックも同様の寸法で調整しました。フォークスプリングは勿論専用スプリングを準備しました。その他定期メンテナンスとして、消耗パーツ類を全て交換しました。今後も沢山楽しんでいただけると嬉しいです。

お仕事のご用命をいただき、誠にありがとうございました。

 

KTM125EXC/13モデル、サスペンションオーバーホール。

みなさんこんばんは。

KTM125EXC/13モデル、サスペンションOHを行いました。新車で購入されてから、今回が二回目のフルメンテナンスとなります。遠方からのご用命をいただき、いつも大変ありがとうございます。前回も行っているはずですが、インナーチューブが結構くすんでいましたのでいつも以上にしっかり磨きました。

P1040015

リアショックの窒素封入。一連の作業を終えて仕上げの重要な作業となります。WPショックアブソーバーは殆どのタイプが10BARの指定です。

P1040024

エンドアイのベアリング交換を追加でオーダーいただきました。下側のハイムジョイントに比べると耐久性がありますが、時々チェックしたいベアリングですね。

P1040025

きれいに仕上がりました。山の雪もすっかりなくなったと思います。その後の走行フィーリングは如何でしょうか。またご連絡をお待ちしています。引き続き、宜しくお願いいたします。

 

 

KTM400EXCR、車検整備。

みなさんこんばんは。

P1040071

KTM400EXCRの車検整備を行っています。まずは洗車をしっかり行ってオイルを抜きました。スピードメーターの作動が悪かったためメーターケーブルを交換しました。タペットクリアランスの調整、保安部品類の点検、24ヶ月点検を行い来週完成予定です。

明日はJEC広島大会のレースサポートのためお店はお休みをいただきます。来週月曜日から通常の営業に戻ります。みなさん、良い休日を。どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

5/4(木)

みなさんこんばんは。GW真っ只中の木曜日。本日より営業しています。

P1040070

大変お待たせしています250SXFのエンジン整備、良い感じのところまで仕上がりました。

明日の夜からJEC広島大会のレースサポートのため広島に向かいます。

本日もお疲れ様でした。