7/4(土)

みなさんこんばんは。

P1070414P1070416

RMX250S用のリアショックOHを行いました。いつもご連絡をいただいていますショップ様からのご依頼でした。いつもありがとうございます。ピストンロッドの深めの錆び傷が有りましたが、バンプラバー近くという事でリスクも少なく思いましたので、研磨を入念に行ない仕上げました。パーツ類の交換とオイル交換、エア抜きをしっかり行ないました。良いフィーリングが戻っている筈です。

 

P1070418 P1070419

ハスクバーナ用のザックスリアショックのOHを行いました。イタリア生産時のハスクバーナです。品物は中古品で入手して、使用前のメンテナンスとなりました。とても状態が良かったです。パーツ交換はCOMPアジャスター部のOリング一点とお客さまに一緒に送っていただいたバンプラバーのみでした。ピストンロッドの研磨とグリスアップ、エア抜きを入念に行ない仕上げました。遠方からのご用命をいただき、誠にありがとうございました。

 

P1070417 P1070421

WPリアショックのOHを行いました。車両はCBR400RR用です。分解点検の結果はオイル汚れは少なく、気泡も目立ちませんでした。以前に一度良いメンテナンスがされている雰囲気でした。バンプラバーが見当たらない状態でしたので、それから随分年数が経っています。オイルシールや変形していたOリング類の交換とバンプラバーを取り付けました。油圧PAはこちらも良い状態でしたが、僅かに初期からの効きが有りませんでしたので、アジャスターのみ分解してエア抜きを行ないました。その後の走行フィーリングは如何でしょうか。お仕事のご用命をいただき、誠にありがとうございました。

今週もお疲れ様でした。今週も沢山のお問い合わせをいただき、大変ありがとうございました。

それではみなさん、良い休日を。

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>