3/28(土)

みなさんこんばんは。三月最後の土曜日、とても暖かい一日でした。あっという間にもう四月になってしまうんですが、最近、時間って結構こわいなあ(笑)と思います。あっという間に過ぎてしまいますよね。今週もご来店いただきましたお客さま、ありがとうございました。

P1020314

KTM990SMTのリアショックのローダウン加工を行ないました。今回はリアショックのみの作業で、フォークは突き出しで調整します。シート高でおおよそ20MMの調整を目指しました。少し前に購入されたSMTという事です。以前はLC4系のKTMに乗っていらっしゃったということで、KTM歴も長いんですね。SMTの車高が乗り始めの頃から気になっていて、これまではスプリングのプリロード調整で車高を調整していました。今回ローダウン作業にあたり、おおよその見当は付いていたようです。

P1020318

定期メンテナンスもかねていますので、消耗パーツも交換しました。その後のフィーリングはいかがでしょうか??。

 

P1020325

KTM250EXC/01モデルのリアショックのメンテナンスを行いました。随分前からの知り合いの方なのですが、たずねて来ていただきました。ほんとありがとうございます。車両は甥っ子さんの。最近中古で購入されたということですが、リアショックが変な動きをしているとの事でご依頼いただきました。

P1020324

何となく作業中の写真です。ブッシュの打ち換えを行い、ブッシュのセンタリングを行なっています。テーパー状のシャフトを何度もシールヘッドに貫通させます。あたりを取るみたいな作業です。この頃のPDSはこれを行なわないとインナーチューブとブッシュ(シールヘッド)がスムーズに動きません。

P1020326

おかしな動きの原因はリバウンドアジャスターのシャフトガイド(チューブ)が原因でした。なぜだか解らないのですが折れていました。03以前のPDSはリバウンドアジャスターの構造が現行と違うんですが、在庫であったパーツを分解して上手く組み立てることが出来ました。アンダークランプまで分解しての作業になります。

P1020332

きれいに仕上りました。走行フィーリングはいかがでしょうか?。また遊びに行きますのでよろしくお願いします。

お仕事のご依頼、大変ありがとうございました。

 

P1020355

SHERCO、今週はリアショックスプリングのテストです。51N/MMがSTDなのですが、これを下げて48N/MMってどうなのか、という内容です。51Nは僕の体重、スピードレンジですと、標準のスタチックサグ以上にプリロードを緩めても固い印象なんです。上手く乗れる状況を作るにはリバウンドを締めるとなかなか良いフィーリングになります。この方法ですとやっぱりダンパー固さが出てしまいますので、ソフトを試してみるといった流れになりました。

いろいろ少しずつ行なっています。明日がとても楽しみです。

ではではみなさん良い休日を。今週もお疲れ様でした。

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>