みなさんこんばんは。

Z1100用フロントフォークのOHを行いました。インナーチューブに少々深めの錆がありましたが、今回は費用面を考慮して研磨を行い修正しました。今後の使用に影響が出ないよう、かなり入念に行いました。

その後の走行フィーリングは如何でしょうか。オイル漏れ等不具合が有りましたら対応させていただきます。引き続き、どうぞ宜しくお願いいたします。


KTM400EGS/94モデルのフロントフォークローダウン加工を行いました。長く大事に維持して来られたLC4です。車両のコンディションはとても良好です。エンジン始動し易く(左キックの車両です)、気軽に林道走行を行ないたいというリクエストで、車高を低くセットしました。リア廻りはリンケージで調整しましたので、その寸法に合わせてのフロントフォークの作業となりました。部品点数が多いWP4054フォークですが、一つ一つ綺麗な仕上げのパーツ類です。

フロントフォークスプリングはローダウン専用スプリングを製作しました。

上手くバランスが取れていたでしょうか。またご来店をお待ちしています。今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

今週の時間外作業です。YZ250F用のリアショックの作業を行ないました。レースのお手伝いをさせていただいていますライダー様用です。自分が試運転して理解出来るレベルのセット内容ではありませんので、印象を聞きながらの作業です。まだまだ始まったばかり。これからです。
今週もお疲れ様でした。めっちゃ暑い一週間でした。が、七月に入ったばかりです。笑 熱中症に気を付けて、ライディングを楽しみましょう。
今週も沢山のお問い合わせをいただき、誠にありがとうございました。
みなさん、良い休日を。