日別アーカイブ: 2022年1月14日

YZ250FX/2016モデルの車両整備。

みなさんこんばんは。

P1090788

YZ250FX/16モデルの作業を行なっています。エンジン始動不良で入庫しました。冬季メンテナンスとしてエンジンメンテナンスとサスペンションOHとその他諸々の作業のご依頼をいただきました。まずはエンジンが普通に始動出来ないと、という事とでこの作業から入りました。本日見事クリアーしましたので、これで前に進めます。笑 いつもご用命をいただき、誠にありがとうございます。

本日もお疲れ様でした。

 

 

YZ250X/2021モデルのサスペンションオーバーホール。

みなさんこんばんは。

P1090568P1090570

YZ250X/21モデルのサスペンションOHを行ないました。いつもご贔屓いただいているお客様から。定期メンテナンスという事でご依頼をいただきました。60時間走行後初回のメンテナンスとなりました。フロントフォークオイルは水分の混入のため結構粘り気が出ていました。

P1090556

リアショックオイルも気泡が多く出ていて窒素ガス圧も低下していました。メンテナンス後のフィーリングに期待が持てると思います。

P1090571 P1090572

リアショックの作業です。オイルシール類やブッシュ、ブラッダーとピストンリング等要所のパーツ交換を行いました。エア抜き作業を丁寧に行ないます。

P1090573

最後に窒素ガスの封入を行い完成です。ブラッダー式のリアショックは定期的なガス圧チェックでショックの状態が解りますし、多少なりとも良いフィーリングの期間が伸びてくると思います。

P1090581

いつもご連絡をいただき、誠にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。